東京大学松尾・岩澤研究室 LLM コミュニティ "LLMATCH【第一期】最終成果発表会"

2025/03/26(水)17:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

本イベントは、東京大学 松尾・岩澤研究室 LLM Communityが主催する、学生の研究支援プログラム “LLMATCH【第一期】” の最終成果発表会です。

2024年12月にスタートしたLLMATCHでは、約4ヶ月にわたり30名の学生がLLMの研究開発に挑戦し、最先端の技術に取り組んできました。本イベントでは、LLMコミュニティ研究員の【第一期】での取り組みを発表し、質疑応答の時間も設けます。

LLMATCHとは

"LLMATCH" という名称は、"Large Language Model Advanced Training & Challenging Hub" に由来し、学生の皆様が考えるLLMに関するアイデアを研究として発展させることを目的としています。

東京大学松尾・岩澤研究室の研究員が、知識や技術の習得を全面的にサポートし、次のキャリアや挑戦へと繋げる活動です。 本プログラムでは、最大1年を目安に、参加者一人ひとりの興味分野やスキルに応じた支援を行っています。

研究員にはGPUリソースをはじめとした研究資源の提供も行い、最先端の環境で研究を進められる場を提供しております。松尾研の研究員およびLLMコミュニティが全面的に支援し、共にこの活動を盛り上げてまいります。

第一期は2024年12月に開始し、約4ヶ月間にわたり、30名のLLMコミュニティ研究員の研究支援を行ってまいりました。

※ LLMATCH【第二期】 は、2025年4月〜9月 の期間で実施を予定しております。ご応募を希望される方は、松尾研LLMコミュニティへご参加の上、#llmatch_01_general チャンネルをご確認ください。参加方法はこちら

申し込み条件

本プログラムにご関心をお持ちの方

プログラム

  • 17:30 - 17:40 松尾研LLMコミュニティの紹介、LLMATCHの紹介、第1期の総括

  • 17:40 - 19:40 成果報告会(成果物のアピール(6名))

  • 19:40 - 19:45 小島武特任助教によるコメント

  • 19:45 - 19:50 第2期に関する報告。各種告知

  • 19:50 - 20:30 個別ポスター発表

参加者

  • 小橋洋平(東京大学 松尾・岩澤研究室 学術専門職員)

  • 小島武(東京大学 松尾・岩澤研究室 特任助教)

  • LLMコミュニティ研究員 30名(予定)

松尾研LLMコミュニティについて

松尾研LLMコミュニティは、「大規模言語モデルについて知って学べるオンライン空間」として、東京大学松尾・岩澤研究室が運営するコミュニティです。現在、学生を中心とした8100名以上が、原則無償で参加しています。

松尾研コミュニティへの参加はこちらからお申し込みください。

また、本コミュニティでは様々なセミナーやハンズオンイベント等を定期的に開催しております。是非上記のSlackコミュニティへの参加と併せて、connpass上のグループの登録しイベント開催情報をお待ちください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント